Tuesday, March 31, 2015

春釣行第2弾:ミズーリ川

デピュー・スプリング・クリークで物凄いミッジのハッチを楽しんでから(そして前回のポストを発行してから)、早めに寝て、30日月曜日に早起きした。ガイド友達のジェアードと落ち合ってから、いざミズーリ川へ出発。この春、前回のビッグホーン川への遠征に続いて、二度目だ。

一日中とても快適な天気だった。川沿いのクレイグという小さい町にかなり早めに着いた。朝一番でミッジがたくさんハッチしていた。トラウトのライズにはしばらく待つことになったが。午前中トラウトのライズは一定ではなかったが、ミッジのドライフライでこの日第一号を合わせた。
検査中・・・・・・
とすると、何やらジェアードに大物が!

これはかなり健康的かつ絶好のコンディションのレインボー!!
ミッジは一日中こんな感じでハッチし続けた。
午前中は主にミッジのラーヴァをインディケーターで釣った。やや大きめをゲット!
とすると、ジェアードはさらに大物!
スゴイぞ!!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロート中、いろいろな生き物に出会った。このパーチ(淡水スズキ類)はおそらく貯水湖からダムを通って流されたのだろう。
ミドリガメ!!
トラウトよりオナカが減っている?私との釣行・ガイドトリップでオナカを減らせて釣りにならないことはない。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、午後、とある区間で遂に待ちに待った、ライズを繰り返すトラウトの群れに出くわした。その数匹は物凄く大きかった。これこそ、ミズーリ川がフライフィッシャーの間で語られる光景だ。
ミッジを捕食しているのは間違いなかった。ジェアードが私に状況をゆずってくれた。私がリヴィングストンのスプリング・クリークの経験を通じて発達させてきた、知識・テクニック・フライが必ず役に立つはずだと自信を持って挑んだ。ライズのフォームを観察して、まずドライフライの下に、ラーヴァ兼ピューパのパターンを結んだ。ドライフライがインディケーターとして沈むのに合わせて、そっと、それでいて確実に合わせた。パツン!!!なんと泳いだり、頭を振ったりなどの動きも無しにティペットを切られてしまった。間違いなく、フライを噛んだだけで、あるいはその体重で瞬時に私の6Xをひきちぎったのだ!
観察を続けた。背ビレと尾ビレを見せながらのライズ、そしてしばしば鼻が水面をつついているようであった。しいていうなら水面1cm辺りで、上昇中のピューパとエマージャーを集中して捕食しているのだろうと翻訳した。フライ・ボックスを見渡し、これならイケル!!と、フォーム・ウイング・エマージャー・タイプ2を結んだ。
ドリフトの最後にガツン!!!ときた!!あえてその瞬間にロッドにて合わせることはせず、むしろトラウトが走るので、自動的にフライを口に埋め込ませることにした。初めの敗北から、ティペットは5Xに変えておいた。やりとりはそれほど長くなかったが、私のキャリアにおいて、ドラマチックなものと記録・記憶されるだろう。
20インチ=50cmの堂々としたミズーリ・レインボー!!

またいつの日か・・・・・・・・・
いくつか湾を抜けていくと、またしてもライズを繰り返すトラウトの群れに出くわした!!
またしても私のテクニックとフライが功を奏した。
フロートの最後は、“ストリーマー連続当たり”でジェアードが締めた。
やや低目の川の流れにて、やや長めの区間を企画して、ライズに数時間費やしたから、ボートを取り込んだのはかなり遅め。家に戻ってきたのはさらに遅め・・・・・・
それでも今日の内にポストしようと思った・・・・・・明日からまたデピューズに戻るから・・・・・

No comments:

Post a Comment